スタッフ
【スタッフ】コーポレート人財育成担当<1356>
職務内容 |
【職務内容】
当社は「人」が最大の資産であり、社員一人ひとりの成長が会社の成長に直結するという考えのもと、様々な育成体系を整備し、高度な専門性と変化対応力を有するプロフェッショナル人財やグローバルで活躍できる人財の育成に注力しています。今後はNTTグループのITビジネス、ならびにグローバルビジネスの中核を担う企業として大きなウェイトを占める存在になるため、より一層の人財育成強化を図っていきます。
本部署ではコーポレート本社の人財育成部門として、経営層と連携し、グループ会社社員を含む国内約5万人の能力開発および自律的キャリア形成を促進するための育成戦略立案、施策・仕組みの企画・推進を担っています。
主な業務内容は以下の通りです:
・ビジネスパーソンとしての総合能力の開発(役割認識・ビジネススキル・ヒューマンスキルに関する研修等)
・プロフェッショナルとしての専門能力の開発(テクニカルスキル研修、社内認定制度の企画・運用)
・経営戦略と連動した能力開発(デジタル人財育成、グローバル人財育成等)
・自己研鑽・自律的キャリア形成支援、組織開発支援等
【アピールポイント(職務の魅力)】
お客様から、経営から、当社の人財力に寄せられる期待は大きく、積極的な人的資本投資強化の方針のもと、積極的かつ大胆な新規企画の立案と実行が求められています。自ら企画した育成施策を非常に多くの社員に提供することで、当社の人財を通じて、世の中への価値提供を実感することができます。
より具体的な、得られる経験や知見は以下の通りです。
・数万人規模の社員を対象とした育成施策の提供を通じて、影響力の大きな育成施策の企画立案経験が積めます。
・IT企業における専門性とその能力水準の定義を、実践を通じて体系的に知見として獲得できます。
・経営と極めて近い立場での業務経験を積むことで、経営目線を培うこともできます。
・今後、グループ会社を含めた抜本的な育成体系の変革を推進します。これに携わることで、人財育成改革としては最大規模の変革経験が得られます。
・人事本部、ならびにHRBPとの間でローテーションを定期的に行っており、希望があれば、HRに関する知見の幅出しも可能です。 |
応募資格 |
【必要条件】
■求める経験・スキル・知識
以下を満たす方
・最低3年以上のHR組織での就業経験がある
(中でも新規施策の立案・実行経験を重視)
・社内外のステークホルダ(特に現場)と良好な関係を築き、他者と協働して能動的に課題解決・業務推進を行うことが出来る
・Excel,PowerPoint等のMSOfficeスキルを駆使して、企画書の作成・上申・プロジェクト化した経験
■他言語力
ー
■資格
ー
【歓迎条件】
■求める経験・スキル・知識
・全社規模もしくは大規模組織での人財育成戦略の企画立案・推進経験
・未知の課題に対しても、人事・労務管理上の原理原則から適切な対処の方向性を検討・提案できる能力
■他言語力
英語
■資格
ー |
待遇 |
【雇用形態】
正社員
【想定役職】
主任
【想定年収】
700-800万円
※詳細は面接時にお伝えします
【労働形態】
フレキシブルタイム勤務
|
募集元 |
株式会社NTTデータグループ |
勤務地 |
豊洲
|
|