ソリューション営業
【公共】社会課題解決型ソリューション「pipitLINQ」の提案及びNext pipitLINQ(新規ビジネス創造)の企画・提案のメンバー<1086>
職務内容 |
【職務内容】
NTTデータが構想する社会課題解決型ソリューションとして国民の「金融資産情報連携HUB」の実現に向け、第一段階である税負担の公平性や社会保障給付の適正化に向けたソリューション「pipitLINQ」を全国に展開している。
ポジション)マーケティングや顧客との協創による「NEXT pipitLINQ」の構想・ビジネスモデル検討および販売戦略立案、提案実行
現在のビジネスを2倍、10倍のスケールに拡大するために、地方自治体様・金融機関様におけるDX化を推進できるビジネスを検討し、社会全体のDXを提供できるビジネスアイデアを構想する。企画したソリューションの販売戦略を立案し、論地に向けた提案活動を行う。本ポジションは社内の関係各部との連携が非常に多いため、自由な発想と同時にフィージビリティの見極めが重要である。"
【アピールポイント(職務の魅力)】
ステークホルダーが中央省庁や地方公共団体などの行政機関からメガ・地方銀行、生命保険会社、証券会社などの金融機関など業界を超えて多岐にわたるため、業界に閉じない社会課題の解決に向けた情報分析、提案活動が行える。
【参考情報】
*pipitLINQ紹介サイト
https://pipitlinq.jp/
*公共・社会基盤分野のすべてがわかる−公共・社会基盤分野 経験者採用サイト−
https://public-careers.nttdata.com/
*組織を知る「社会基盤ソリューション事業本部」
https://public-careers.nttdata.com/sector05/
*NTTデータグループ経験者採用サイト「公共・社会基盤分野のご紹介」
https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/careers/business-strategy/division01/ |
応募資格 |
【必要条件】
■求める経験・スキル・知識
(共通)
・IT知識
・コミュニケーション能力
・改革力
新規事業創出経験があれば望ましいが、フットワークが軽く、ステークホルダーの巻き込み力が高い方。
0→1の発想に楽しみを覚える方。NTTデータの社内との連携を意識した働き方が出来る方。 資格等は不問。
■他言語力
特になし
■資格
特になし
【歓迎条件】
■求める経験・スキル・知識
政府機関、金融機関での業務経験(出向など)またはソリューション営業として商品企画、販売促進活動、代理店調整、拡販活動の業務経験
■他言語力
特になし
■資格
特になし |
待遇 |
【雇用形態】
正社員
【想定役職】
主任
一般
【想定年収】
550-800万円
※詳細は面接時にお伝えします
【労働形態】
裁量労働勤務/フレキシブルタイム勤務/一般勤務
|
募集元 |
株式会社NTTデータ |
勤務地 |
【勤務地】
豊洲センタービルアネックス(打合せ等で、NTTデータ三鷹ビルに行くこともある)
|
|